こんにちは。にほん営業科学です。
引き続きこちらの記事について、SNSの理解を深めていきたいと思います。
参照記事:
Instagramは顧客理解を深める絶好の教材 Oisixに学ぶアカウント運用の理想形
ここまで、SNSの投稿方法や、共感を得る方法を考えてきましたが、最後に重要なポイントがあります。
それは、プラットフォームの理解です。
意外と見落としがちで、つい「便利なツール」という認識をしてしまいます。
世の中にも「集客には、〇〇を使ったほうがいい!」という情報で溢れていますよね。
思考を少し変えてみます。
何故、そのプラットフォームが存在しているのか?
例えば、Facebookの理念はこちらです。
「コミュニティづくりを応援し、人と人がより身近になる世界を」
Facebookは最近グループ機能が大幅に変わりました。
コミュニティー運営のための機能が増えて、非常に使いやすくなりましたね。
この理念を強く体現するために、ツールをよりよく改善されています。
プラットフォームのミッションは、利用する私達も大切にしなくてはなりません。
会社の理念に全く共感しない人は、従業員として来て欲しく無い。
これは、プラットフォームにも当てはまります。
ミッションから遠ざかったことをすれば、プラットフォームから除外されます。
Oisixさんも、Instagramの理念を十分理解された上でのSNS展開でした。
そこで、各プラットフォームの理念をまとめてみました。
各プラットフォームのミッション:
Instagram:大切な人や大好きなことと、あなたを近づける facebook:コミュニティづくりを応援し、人と人がより身近になる世界を
twitter:全ての人が、障壁無く、瞬時にアイデアや情報を作成、共有できるようにする Youtube:表現する場所をあらゆる人に提供し、その声を世界中に届けること
Wordpress:パブリッシングを民主化すること、そしてオープンソースに付属する自由を信じている
改めて確認すると、面白いですよね。
各HPに行くとより深い意味を知ることができます。
そして、自分のやっていることが、プラットフォームのミッションと親和性があるか?
プラットフォームのミッションを達成する行動になっているだろうか?
この視点から考えて、自身が何を発信しようとしているのか。
お客様へ大切な情報を届けるために、是非一度調べてみることをお勧めします。
文責:玉谷直紀
Commentaires