top of page

【データを活用できるチームの特徴】

こんにちは、にほん営業科学です。 

「データを活用できるチームと、そうでないチームは何が違うか?」

と、疑問に思う時がよくありました。

様々な意見がありますが、

私は「分解してミクロな視点を持てるか?」

が大切な要素だと考えています。

例えば、オンラインセミナーを開催したとします。

次のような結果がでました。

・60人に参加いただきセミナーは大変好評だった。

・次回開催分もすでに25人の予約が入っている。

この結果から今後の方針として、

「よしこれならば、定期的に開催してもよさそうだ。」

と、社内で盛り上がって次の準備を始めます。

週に1回やってみようと決定しました。 

さて、この方針に対して「???」と疑問に思うかがカギになります。

論理的に整理してみると、ちょっと飛躍している部分がありますね。

>60人集客できた。

>次回は25人の予約がある。

>だから、このセミナーは週に1回に開催しても成功するはずだ。

確かに、勢いで成功することもありますが、

運の要素が大きくなっていきます。   

もし結果をミクロに分解していれば、

例えば次のような質問に即答できることができます。     

・そもそも、何%の人が既存の顧客で何%が見込み客なのか?

・予想していた地域の人はどれくらい来たか?

・その地域の中で有望な見込み客はどれくらいか?

・参加者のうち将来性の高い顧客は誰か?

もしA地域に広告を売っていたが、A地域の人は全然こなかった。

と分かっていたらどうでしょうか?

広告をA地域に打たないか、それとも広告を変えるか?

といった仮説を作ることができます。 

ただ同じように週1回開催するよりも、

これだけでコストが大きく変わってきますよね。  

この分解の仕方がうまいチームは、

データを活用して成長につなげることができます。 

では、どうやって分解するの?は、また是非お伝えしたいと思います。


閲覧数:29回

Comments


bottom of page