top of page

【社内の営業ノウハウを作りあげるときの注意点】

おはようございます。にほん営業科学です。 

 


社内でどうすれば営業マンの売り上げが上がるか、


研究されている方は、たくさんいらっしゃいます。



今では統計的な手法も、誰でも簡単に行えるようになりました。



そこで、大切な考え方があります。


それは「科学は近似解でしかない」という考え方です。



ここでいう近似解とは、


Aという行動をしたら、Bという結果が出る確率が限りなく高い


もしくは、Bという結果に限りなく近い結果がでる


という意味です。



ということは、Bという結果が起こらないこともあるということです。




例えば、膨大な資金と期間をかけて開発された風邪薬でさえ、


副作用についてかかれていますね。



ある人には、全く効かない、


むしろ副作用で体調を崩すということも起こります。



薬を飲むという行動をしたからといって、


症状が回復するということが起こらない確率もありえるわけです。



営業に置き換えても全く同じことが言えます。



Aさん、Bさん、Cさんの3人がうまくいったセールストークだから、


新入社員のDさんにもうまくいくはずだ!


ということが、起こらない確率もある訳です。



積み重ねたノウハウが絶対的だと考えてしまうと、


Dさんがノウハウ通りにやって失敗したときに、


「何故うまくいかないんだ!?」と責めてしまうことが起こります。




だから、社内のノウハウを積み重ねるときに


「科学は近似解でしかない」という価値観が重要になってきます。




特に、優秀な営業マンは以下のような価値観を持っています。



「自分たちが作り上げたノウハウが、会社を創り上げてきたのだ!」


という誇りを持つと同時に、


「しかし、そのノウハウには必ず限界はあるし、特定の条件では意味がないことさえある。」



このような価値観を持っていないと、ノウハウに人間が操られることになります。


閲覧数:30回

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page